外付けHDD(HDE-U2.0J)でTime Machineバックアップ

Time Machineロゴ
Time Machineロゴ

バックアップをとっていた外付けHDDがNASで家用にセットアップしていたので、仕事場を十番に移してからまた設定をやり直すのがめんどかったので家に置きっぱでした。
つまりはこの半年バックアップを取っていなかった状態。なんて危ない!!(進行中の仕事や各仕事の最新版データだけはDropboxなどでバックアップしてましたが)

なので新たに外付けHDDを買って、使ったことがなかったMac OS 10.5(レパード)から付いているTime Machineでバックアップを取ることにしました。
これまでは必要なものだけバックアップを取る主義だったのでTimeMachineのロールバック機能(過去の状態に復元する機能)なんていらないよ!そんな無駄に容量使いたくないよ!と思ってたんですが、めんどくさいので導入することにしました。今や外付けHDDが安いですからねぇ。

続きを読む 外付けHDD(HDE-U2.0J)でTime Machineバックアップ

iPhoneのメール、カレンダーをGoogle Syncを使って同期する方法

タイトルにはiPhoneと書きましたが、自分はiPhone持ってません。4,5年前のMotorola携帯を未だ使ってます。でもiPod touch(第2世代後期)を持っているのでいつiPhoneに乗り換える事になってもスムーズにできるようにWi-Fi経由で色々設定済みです。

先日の孫さんの義援金100億円騒動もあって周りでさらにiPhoneユーザーが増えそうなので(実際周りに増えてるので)、GoogleのメールやカレンダーなどをiPhoneに丸っと同期させる方法を聞かれた時や自分自身の備忘録。メールに関しては以前書いたIMAP化しておくと更に便利です。

なので今後聞かれたら「続きはWebで!」って答える予定。

続きを読む iPhoneのメール、カレンダーをGoogle Syncを使って同期する方法

確定申告をMacからe-taxでやってみた-確定申告編

すっかり遅くなりましたが確定申告をMacからe-taxでやってみた-セットアップ編の続きです。確定申告のやり方もいくつかやり方がありますが、自分はソフトで記帳したものをプリントアウトして、それを見ながら確定申告書作成コーナーで作成してそのまま送信しました。

ソフトによってはソフトからe-taxでデータ送信までできるようですが、自分が使ったブルーリターンというソフトは出来なかったので。さすが無料版!さすが青色申告会!!

続きを読む 確定申告をMacからe-taxでやってみた-確定申告編

確定申告をMacからe-taxでやってみた-セットアップ編

いよいよ2月になり確定申告が近づいてきました。
開業して初の青色申告なので、どうせならe-taxでやろうと考えてます。
e-taxで確定申告をすると最高5000円の税額控除が受けられると聞き、1年で5000円と小額でも10年続いたら5万円じゃん!とノリノリでやろうと思ったら控除が受けられるのって初年度だけらしいですね・・・。

しかも来年からは2000円、再来年はなしになるらしい。
電子証明書やらe-taxに必要な機械を買うと4000円ぐらいかかるので今年やらなかったら逆にマイナスになるという税務所の罠。なら今年やるしかないかと下がったモチベーションを奮い立たせて準備にとりかかりました。

今回はその電子証明書の習得や機器のセットアップまでを書いてあります。

続きを読む 確定申告をMacからe-taxでやってみた-セットアップ編

黒MacBook(MB404J/A)SSD化計画

Intel SSD 120GB SATA 2.5inch MLCの外箱
Intel SSD 120GB SATA 2.5inch MLCの外箱

年末のiMacのメモリ増加に続き、年始に黒MacBookのHDDをSSDに換装しました!!

知人やネットでSSDにした人がこぞって「SSDいいよ!SSD」と連呼しているのを聞いて、MacBookが重くなっていた上、OSがTiger(10.4)で如何せん新しいアプリとかにハブられていたのでSSDにするついでにOSもSnow Leopard(10.6)にしちゃおうという事で年始に新しく生まれ変わらせることにしました。

寅年も終わったしね。

続きを読む 黒MacBook(MB404J/A)SSD化計画

iMac 27inch(2009late)のメモリ増設

iMacのメモリーを2GB×2から4G×4に
iMacのメモリーを2GB×2から4G×4に

事務所が休みに入ったのに一人何しに来たのかというとメモリの増設してました。
iMacの27inchモデル(Core i5 2009 late)を買ってからしばらくそのままでしたが黒字が出てるうちに環境を整えとこうと思い、デフォルトの2GB×2から4GB×2にスペックアップ!ちなみに購入したメモリはコレ

1週間ほど使って特に問題なかったので倍率ドン、更に倍!で4GB×2を増やして計16GBに!!

あとは自分自身のスキルアップですね。(そこが問題だ・・・

ちなみに年末年始はMacBook(黒)のHDDをSSDにするつもり

AV360 Mini DisplayPortコンバータを使って27インチiMacをWindowsの外部ディスプレイ化

Belkin AV360 Mini DisplayPort コンバータのパッケージ
Belkin AV360 Mini DisplayPort コンバータのパッケージ

引越しに備えて荷物を減らすべくBelkinのAV360 Mini DisplayPortコンバータを購入しました。
今Windowsに使ってるディスプレイが間に合わせで買った(なのに8年も使った)CRTディスプレイ(ブラウン管)なので奥行きがあるわ、重たいわでかなりスペースを取るんです。

そこで折角買った27インチサイズのiMacをフル活用すべく外部ディスプレイとして使えないか調べて出てきたのがコレ。

続きを読む AV360 Mini DisplayPortコンバータを使って27インチiMacをWindowsの外部ディスプレイ化

Photoshop CS5(CS4)のTWAIN機器(スキャナ)対応

iMacに色々と環境を移行しているところですが、やはりOSが10.4→10.6、CSが3→5となると便利になってるのも多々ありますが、逆に対応していなかったりすることが出てきます。

LAN接続でEPSONの複合機を使ってるんですがドライバをインストールしたのにphotoshopにスキャンメニューが表示されませんでした。どうやらCS4以降ではTWAIN機器にデフォルトだと対応していないようです。

という訳で今回はPhotoshopのTWAIN機器の対応方法をMacのPhotoshop CS5を例にメモっておきます。
ちなみに自分の使ってるスキャナはEPSON PX-601Fというあまり出回ってない機種です。(顔料インクに乗せられた・・・)

続きを読む Photoshop CS5(CS4)のTWAIN機器(スキャナ)対応

ローカルのサイト管理にMAMP PROを使ってみました

サイト管理にMAMP PROを使ってみた
サイト管理にMAMP PROを使ってみた

以前MAMPを使って複数サイトを管理する方法を書きましたが、iMacに新しく環境を作っているのでこの際だからMAMP PROを導入してみました。
試用期間中使ってみてよさそうだったら購入しようかと思ってます。

しかし海外サイトから買った場合、どうやって領収書を貰えばいいんだろう・・・。
メールのコピーとかクレジット明細だけで経費として落とせるかな?

続きを読む ローカルのサイト管理にMAMP PROを使ってみました

複数PCでのメールやブックマークの同期化

iMacの購入を買ったことでPCが三台(iMac、MacBook、自作デスクトップWindows)になったので効率化を計るために各PCのメールやブックマークなどの同期化をすることにしました。(今までもある程度してたけど)
Windowsは主にブラウザの確認用なのでそんなに使わないのでMac間の同期がメインですがWindowsにも対応してます。

ちなみにWeb制作者のほとんどのMacユーザーはParallelsVMware Fusion 3を入れてMacでWindowsの仮想環境を作ってますが、プログラマー時代に違うOSを入れたり、仮想化したら重くなるわ挙動が怪しくなるわでエライ目にあったので、それがトラウマになってて今でも入れるのが怖いです・・・。かなり昔なんで今じゃ安定してるんでしょうが何かね・・・。少しは重くなるでしょ?少しは。

幸いWindows PCはあるので壊れるかXPのサポートが切れるかまではこのままで移行と思ってます。

続きを読む 複数PCでのメールやブックマークの同期化