Web制作環境のセットアップ:Coda2 環境設定・プラグイン編

Coda 2 アイコン
Coda 2 アイコン

先日iMacをSSDに換装してOSから全てセットアップしなおしたので、これを機に自分のWebの制作環境のセットアップをまとめておきます。
サイト制作にあたってオーサリングソフトは8割Coda2、2割Deamweaverといった感じでなので、今回はCoda2とプラグイン周りになります。(Dreamweaverは昔作ったサイトの更新作業などに使うぐらい)

続きを読む Web制作環境のセットアップ:Coda2 環境設定・プラグイン編

KARA-FULL公開しました

KARA-FULL - カラフル
KARA-FULL - カラフル

開業して一年半、ようやくKARA-FULLのサイトが公開に至りました。

こちらのcomドメインで使用してるサーバーが不調なので、新サーバーを契約すると同時にどうせなら日本ブランドで売り出そうとjpドメインでの運営することにしました。
kara-full.jpは主に仕事やそれに関連する事を、kara-full.comではお遊び的な用途として使っていこうと考えてます。

まだ制作途中なのでこれから徐々にコンテンツなどを追加していく予定ですが、開業後の仕事実績を掲載しているのでよければどんな仕事をしているのか見て頂ければ幸いです。(まだまだ実績は少ないですが)

何卒これからもKARA-FULL、4410共々よろしくお願い致します。

P.S:
初めてのHTML5+Wordpress3系なのでどこか不具合や気付いた所がありましたらご連絡頂ければ嬉しいです。ちなみにFirefox3.6〜、Google Chrome、Safari4〜を推奨環境としてますが、IE7〜であれば閲覧自体には問題ないかと思います。

コレに検索で持ってかれたユーザーを何とか取り返したい!

WordPressでデータベースエラーの対処法(XREAの場合)

真っ当なサーバーで真っ当な使い方をしていればデーターベースに接続できなくなるということはそうそうないとは思うんですが、このブログも記事が増えたせいと使用しているサーバーのXREAが元々不安定ということもあって最近やたら重かったりエラーが出たりが多発してました。

サーバー自体が不安定なこともよくあるので放っとくと直ったりもするんですが(サーバーの状況確認はコチラからできます)、丸一日以上接続できない状況が続いたので、その対処法をメモ。

続きを読む WordPressでデータベースエラーの対処法(XREAの場合)

[WordPress]コメントとトラックバックの別表示方法 2

前回に引き続きWordPressでのコメントとトラックバックを別に表示する方法のメモです。
今回は個別記事内のコメント部分を

・コメント一覧
・コメントフォーム
・トラックバック一覧
・トラックバックURL

というようにする事を目的としてます。

続きを読む [WordPress]コメントとトラックバックの別表示方法 2

[WordPress]コメントとトラックバックの別表示方法 1

WordPressではデフォルトだとコメントとトラックバック(ピンバック)が一緒くたにされているので、以下のように分ける方法の私的メモです。

例)Comment:0|Trackback:0

できればプラグインを使わずに出来るようにしたかったんですが、Trackping Separatorという便利なプラグインがあったのでそれを使った実装方法です。

てか何でデフォルトから一緒なんですかね?
3.0は別になってたりすると嬉しいんだけど。

続きを読む [WordPress]コメントとトラックバックの別表示方法 1

kawalaブログ「kawala-BAN」公開

kawalaブログ kawala-BAN
kawalaブログ kawala-BAN

ファッションブランド kawala BY masayoshi yamamotoのブログ「kawala-BAN」を制作させて頂きました。

kawala-BANというタイトルがちょっと恥ずかしいと言われましたが、昔の速報等を伝える情報紙名の「瓦版」から取ってるので、ここはBAAAAAAN!!と行きましょうと強引に通しました(笑

ちなみにBAN(IPアドレス等を基にかけるアクセス制限)してる訳じゃありません。

続きを読む kawalaブログ「kawala-BAN」公開

WordPressのフォルダ移動

前回MAMPを使ってバーチャルホストを設定して複数サイトを管理する方法を書いたので、続いてインストール済みのWordpressを移行(フォルダ移動)させる方法を書いておきます。

難しい事ではないですが変な手順を踏むとアクセスできなくなったりするので念のための自分的メモです。ちなみにデータベースの変更はありません。

続きを読む WordPressのフォルダ移動

MAMPを使って複数サイトを管理する方法

MacではMAMPをインストールする事でローカルでWebサイトの開発環境を構築する事ができますが、デフォルトでは1つのドキュメントルートしか設定できないので、何とか複数設定して複数のサイトをルートパスから参照できんもんかなぁと調べてみたらわかったのでメモ。

続きを読む MAMPを使って複数サイトを管理する方法

MySQL4.xから5.xへのデータベース移行作業メモ

16日の4時頃〜11時頃までKARA-FULLとヒビヅレへのアクセス出来ない状況になっていたかと思いますが、先日お伝えした通り利用しているサーバーの移転作業を行ってました。もし上記時間帯にメールを送ってくれた方は届いていない可能性があるので再送をお願い致します。(たぶん大丈夫だとは思うんだけど・・・)

一時は発狂しそうになったり、泣きそうになったりしながらも何とか無事移行作業が終わったので忘れないうちにメモとして残しておきます。

続きを読む MySQL4.xから5.xへのデータベース移行作業メモ