明和電機のナンセンス軽音部(最終回)に参加してきました

ドクター Amazon・4410
ドクター Amazon・4410

遅くなりましたが先週の土曜(12月11日)に明和電機のナンセンス軽音部の最終回に参加してきました。

最終回はいよいよ自分たちで制作した楽器を使って、分けられたグループごとの演奏会です。どういった経緯でこうなったか謎ですが自分達のグループはクリニックという設定で演奏する事になりました。

続きを読む 明和電機のナンセンス軽音部(最終回)に参加してきました

明和電機のナンセンス軽音部(第3回)に参加してきました

土佐信道社長によるラフ
土佐信道社長によるラフ

今更ですが11月27日に明和電機のナンセンス軽音楽部の第3回に参加してきました。
そこでいくつかの自分のラフイメージやアイデアを伝えて土佐社長が書いてくれたラフ。

さてはてどんな楽器になることやら。てか楽器!?

社長はホントユニークな人です。

明和電機のナンセンス軽音部(第2回)に参加してきました

前回に引き続き明和電機のナンセンス軽音部に参加してきました。
宿題であった音を持ってくるということでハンズで材料を買って持っていったものの、何かフツーで面白くないなと思い却下に。
約1500円もしたのにという未練はタラタラです(貧乏性

続きを読む 明和電機のナンセンス軽音部(第2回)に参加してきました

明和電機のナンセンス軽音部(第1回)に参加してきました

母校の桑沢デザイン研究所の桑沢塾のワークショップの一つ「明和電機のナンセンス軽音部」に参加してきました。

明和電機といえば面白い楽器(製品)を次々と作り出しライブ活動(デモンストレーション)をするユニットですが自分としてはやはり中・高時代に見た「タモリの音楽は世界だ」や「誰でもピカソ」を思い出します。小さい頃から工作とかが好きだったので明和電機を面白い人達だなぁと出る度にワクワクして見てたんですが、まさかワークショップを受けることになるとは何か不思議な感じです。

そもそもワークショップがあること自体知らなかったんですが、お世話になってる先生が都合により参加できなくなったため(というか運営側に回ることになったため)、チケットを譲って貰うことになったわけです。
もうホントありがとうございましたッ!!

という訳で全5回構成になってるので第1回目はガイダンスとアイデア出しでした。

続きを読む 明和電機のナンセンス軽音部(第1回)に参加してきました