
DIY human cyborg biohacks his own body with circadia implant
ウェアラブルの先行っとる…もはやSFの世界。
でも小型化されてくるとこれが普通になりそうな気がします。
しかし腕の中で光ってる映像は怖い…
それでは2013/10/28〜10/29の気になったブックマークです。
DIY human cyborg biohacks his own body with circadia implant
ウェアラブルの先行っとる…もはやSFの世界。
でも小型化されてくるとこれが普通になりそうな気がします。
しかし腕の中で光ってる映像は怖い…
それでは2013/10/28〜10/29の気になったブックマークです。
Macでも無料でIE確認するためのModern.IEが想像以上に快適だった | Stocker.jp
確認用のWindows PCがあるので仮想PCアプリは使ってないですが無料だしいいかも。
問題は使用期限の90日過ぎると1時間の起動制限があるってところですかね。
実際使ってみると煩わしく感じるかもなぁ。
それでは2013/10/28〜10/29の気になったブックマークです。
森永ミルクキャラメルの箱で完全変形ゴールドライタンを作った神がtwitterに降臨wwwwwwwwwww:ハムスター速報
昔ゴールドライタンを持っていたけど無くして号泣した思い出が蘇った…。
しかし素晴らしい出来!全パーツを箱で作ってるらしいです。
それでは2013/10/21〜10/22の気になったブックマークです。
Web Designing: 中村洋基さんが手がけたバナー・サイト集
ターミネーターのノックとかDriver’s Eyeとかクレラップとか懐かしい!
当時はC#プログラマーで次々とFlashで面白いサイトやバナーが出てきては羨望の眼差しで見てたもんです。なにより如何にユニークな表現をするかというのを競ってるような風潮だったのが素晴らしかったなぁと。
その頃と比較すると最近のサイトは簡単に凝った表現ができるようになった分、機能に使われてるような感じがします。
表現の形は変わっても質は変えないようにしないといけませんな!(と自分に言い聞かせてみる
それでは2013/10/23〜10/24の気になったブックマークです。
【2次募集】mt博2013予約制のご案内 | マスキングテープ「mt」- masking tape –
築地でmt博が開催されてますが確実に行くには予約した方がよさげです。
2011年の渋谷の様子はコチラ。facebookに写真上げただけでブログに書いてなかったか…。
それでは2013/10/21〜10/22の気になったブックマークです。
自民 特定秘密保護法案を了承 NHKニュース
わかっちゃいたけどこうなっちゃったか…。パブコメの募集は一体何だったんだろうと日本の将来が不安過ぎる。
今からTVで詰め寄る取材陣に対して「保護法により答えられません」を連呼してる姿が想像できる。最新の情報はコチラ
それでは2013/10/15〜10/17の気になったブックマークです。
中国・江西省で橋が崩落 10人以上が病院に運ばれる(13/10/14) – YouTube
なんて再現性の高いドリフなんだ!と不謹慎ながら思わずフイちゃいました。
しかし死者がでなくて本当によかったですね。
なんかこの行列がレミングスを彷彿としたもん…
それでは2013/10/15〜10/17の気になったブックマークです。
厳密にはいつからかわからないんですが、先日のAdobeの不正アクセス問題あたりからInspectが使えなくなりました。
今は問題なく使えるようになったんですが、結構つまづいたので備忘録としてメモ。
ナショジオが募集した「変わり続ける、諸行無常な世界」に集まった超絶写真 26選 | DDN JAPAN
色んな意味で衝撃的な写真満載。上の写真はRitwick Deyさんという方の作品。シュール…
公式の方では随時新しい写真が上がってますが量が多すぎる…(10/15 13:00段階で16143枚
それでは2013/10/12〜10/14の気になったブックマークです。
Full Screen Mario
HTML5ベースのスーパーマリオブラザーズ。
少しプレイしてバグを見つけちゃいましたが、素晴らしいクオリティに加えオリジナルステージも作れるのも嬉しい!!
それでは2013/10/7〜10/10の気になったブックマークです。