URoad-8000でWiMAXはじめました

某メーカーをインスパイヤしたかのようなURoad-8000のパッケージ…
某メーカーをインスパイヤしたかのようなURoad-8000のパッケージ…

9月から遂にWiMAXデビューしました!!

数年前からe-mobileやモバイルWi-Fiなど見てきましたが、もう少し待てばもっといいサービスが出るかもと先延ばししてましたが、そろそろスマホ(docomoのAndroid携帯)の導入を検討していたのでパケホーダイ入るならどっかのWi-Fiサービスに加入して、基本Wi-Fi経由で繋げるようにすればパケホーダイにする必要なくね?と思い契約することにしました。

あと今ipod touch(第2世代)を使ってるんですが外に出るとネットに繋がらないので、繋がる環境でGoogleMAPで行き方を事前に調べてキャッシュに入れておくという面倒な事をそろそろやめたかったので…。

今記事ではWiMAXやルーターのURoad-8000を他と比較して選んだ理由や使用感についてレビューしてあります。ちなみに長いので興味ある人だけ読むといいと思います(爆

【Wi-Fiサービス】

とりあえずYAMADAやビックカメラで話を聞いて候補に上がったのは

UQ WiMAX
e-mobile
xi(クロッシィ)
ULTRA Wi-Fi

xiの高速エリア(37.5M)が入らない所でもFOMA電波が入るところならどこでも使えるというのは魅力的でしたが、その高速エリアが自宅(千葉県松戸市)すらサポートされてないという点で却下。
しかも他の3サービスに比べて割高。

残りの3サービスは色々比較してみたものの大差はなかったです。
料金も年契約の場合ならどれも月々3880円と合わせたかのように一緒。友人がe-mobileを使っていてWiMAXは地下が入らないと聞いたのでe-mobileにしようかと思ったんですが、ここで落とし穴が!

e-mobileとULTRA Wi-Fiは2年契約でした。(Wi-MAXは1年契約)
次々と新しくなるこの手のサービスで2年となるとその間にもっといいサービスが出そうなので、ちょっと2年縛りはなぁ・・・とWi-MAXにしました。

ちなみにWiMAXにはTry WiMAXという15日レンタルサービスがあるのでどれぐらい速度が出るか試してみたかったんですが店員に聞いてみたら今はどこの店舗でも機器がありませんよと。しかもどこの店員さんも「いつになるのかわからないので諦めたほうがいいですよ。Tryはなくなる方針ですし」と。

あと何気に決め手の一つになったのがコチラのe-mobileとWi-MAXの比較。
40Mbps超のイーモバイルとWiMAX、実測でどちらが速いのか、山手線全駅で実際に比較してみました らばQ

ちなみに速度はWiMAXの方が早いようですがエリアはe-mobileとかの方が若干広いです。都内中心の方はWiMAXでいいかもしれませんが、ちょっと外れる方は以下からサービスエリアを確認したほうがいいかと。年間単位なだけに契約したものの繋がらなかった…じゃ泣くに泣けませんからね。

UQ WiMAX:サービスエリア
e-mobile:サービスエリア
xi(クロッシィ):サービスエリア
ULTRA WiFi:サービスエリア

【Wi-Fiルーターを選ぶ】

という訳でWiMAXに決まったわけですが今度はルーターを何にするか。
WiMAXの場合、選択肢としてあるのがNECのAtermWM3500RかシンセイコーポレーションのURoad-8000のどちらか。違いはAtermWM3500Rにはクレードルキットを付けることが出来て、付けると有線での接続も可能。
一方URoad-8000は軽量かつバッテリーも9時間と1時間長くもつらしい。

自分の接続環境がほとんど無線なのでどちらでもいいんですが念のため有線もあった方がいいなと思ってはいたんですが、どうもAmazon価格.comのレビューを見るとAtermWM3500Rは接続が不安定な場合があるらしいです。あとお店の人に聞いたら「断然URoadの方がいいですよ!」と推してました。

何気にデカイのはバッテリーを自分で交換できるという点です。バッテリーが弱くなってわざわざメーカーに送って交換とかになったら高い工賃を取られかねませんからね!

という訳でルーターはURoad-8000で確定!

【プロバイダーの選択】

最後にプロバイダーを選ぶんですが各プロバイダーのサイトから申し込む前に価格.comがキャッシュバックキャンペーンをやっているのでそちら経由で契約するとお得らしいです。
2年契約がイヤだったのでso-netにする予定だったんですが、このキャンペーンでDTIの2年契約にするとキャッシュバック金額が11000円(実質月額費用だと約1000円)も違う。うーん、うーん…。

・・・DTIの2年契約にしました。

ちなみにこのキャンペーン、手続き自体はそこのプロバイダーのフォームから行うためキャンペーンを適用されてるのかもフォーム上からはわからず、さらにキャンペーン適用しました的なメールもない上にキャッシュバックが1年以上経ってからという事らしくキャンペーンが適用されてるのかどうかがさっぱりわからない…。

とりあえずフォームから一通り手続きを完了するとプロバイダー(自分の場合はDTI)からメールで入会完了の通知が来るので契約完了です。その3、4日後にブツとDTIの入会案内が届きました。

【URoad-8000 レビュー】

URoad-8000の中身はこんな感じ。

URoad-8000の内容物
URoad-8000の内容物

本体、アダプタ、USBケーブル、バッテリー、取説の5点。

URoad-8000と名刺ケースのサイズ比較
URoad-8000と名刺ケースのサイズ比較

URoad-8000本体と名刺ケースとのサイズ比較。厚みはあるものの名刺ケースより一回り小さい。

URoad-8000のバッテリー挿入箇所
URoad-8000のバッテリー挿入箇所

背面を開けるとバッテリーを挿す所があるのでそこにバッテリーを指します。
下部のSSIDというのがWi-Fiの接続先名になるので、それを選択したらパスワードを聞かれるので下のKEYを入れればもうネットに繋がるようになります。

手順をまとめるとこんな感じ

  1. 1.ケースを開けてバッテリー挿入。
  2. 2.ケースを閉じてバッテリーON。
  3. 3.PC等の端末側で接続先を選択。
  4. 4.パスワード入力。
  5. 5.接続完了

あまりにも楽すぎて逆に怖い…

【WiMAXの感想】

とりあえず約2週間ほど使ってみましたが今のところ直ちに改善して欲しいというような問題点はありません。
家のある千葉の松戸でも下り5.8M、上り1M程出ていて、家の有線のADSL40Mは下り1.8MだったのでむしろWiMAXの方が快適なぐらいで(笑

話に聞いていた通り地下鉄構内ではほとんどの場所で電波は入りませんが、地上であれば都内近郊では今のところ繋がらない場所がないってぐらい繋がります。場所によって速度がやはり違いますが遅いところでも下りで大体1Mぐらいはでていそうな感じです。

ちょっと気になったのはradikoのような継続的に繋がる必要のある場合だとチョイチョイ接続が切れることがありました。聴くに耐えかねるって程じゃないんですがちょっと気になりました。

あとバッテリーや電波状況のインジケーターが明るいところだとかなりわかりにくいです。
晴天の日向だと点いてるのかもわからないぐらい。

URoad-8000のインジケータ(LED)
URoad-8000のインジケータ(LED)

また各ランプですが電池も電波もメーターのようになってますが、状況は色違いでしかわからないため電池だとあとどれぐらいで無くなるのかがわかりにくいです。黄色になったかと思ったら1時間ぐらいで赤色になって、数十分後には点滅してあっさり電池切れで動かなくなりました。

もうちょっとわかりやすくしてくれるとありがたいんだけどなぁ…。
あと9時間はもたないぐらいで考えておいたほうがいいかもしれません。またMAXまで充電するには説明書では3時間半とありましたが5時間ぐらいかかった気がします。

重量的にはバッテリー含めて100g以下ということもあって流石に軽いです!
携帯やiPod touch(第2世代)より軽いので気になるということはあまりないかと。

細かい点は色々あるものの全体的にこれといった不満は特になく使いやすくて便利です。
電源ONから使えるまでは1分弱ぐらいかかるので、しばらく使わないって時には切っておいたほうがいいかもしれません。

とにかく外出先でipod touchで調べ物が出来るというのが便利で便利で!!!!
ただこうなるとtouchもカメラ付きの最新(第4世代)が欲しくなりますなぁ・・・。

さてあとはAndroid携帯か…

「URoad-8000でWiMAXはじめました」への4件のフィードバック

  1. 9月21日の台風15号の影響で千葉県や東京都で障害発生して約20時間ほど接続ができなくなりました。その間、ルーターはWのアイコンが赤や黄で点滅したり、緑・黄・赤が切り替わり続けるような状態になってました。

    契約したプロバイダーのDTIに問い合わせたら3時間程度で通信障害が発生しているという返信が来たのでDTIのサポートはいいかと思います。ちなみに価格.comのキャッシュバックキャンペーンは契約しても一切その事には触れないので、基本1年後の向こうからの連絡待ちになります。
    もしキャンペーンが適用されているか心配な方はプロバイダーに問い合わせてみるといいかと思います。DTIに問い合わせたら適応されてますと返信がありました。

    ちなみに大容量のファイルをダウンロードしていたり、GoogleMapなどでリアルタイムに通信をしているとかなりのペースでバッテリーが消耗されるので要注意です。

  2. 今ちょうどDTIでのWI-FIに切り替えようかと迷っていて、回線のつながり具合が気になって
    なかなか踏ん切りがつかづにいたので、こちらの記事が大変参考になりました!
    詳しいレビューをありがとうございました!感謝感謝です♪

    1. お役に立ったようで何よりです!DTIは他のプロバイダーと比較しても安いのでサポートはさほど期待してなかったんですが、レスも早くよかったですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。